
完璧とも言えるサポート体制が魅力の人間総合科学大学(通信教育)。
卒業率は約7割(全国通信制大学平均の約4倍)です。
心理学の資格学士(看護学)も取得できるので、看護師さんに人気の通信制大学です。
入試 | ○ | 書類審査のみ |
---|---|---|
入学時期 | ○ | 4月・10月の年2回 |
編入制度 | ○ | あり |
科目試験会場 | ○ | 自宅のパソコンでネット試験 |
スクーリング会場 | △ | 大学キャンパス、東京サテライトキャンパス |
インターネット授業 | ○ | スクーリングの替わりにネット授業OK |
学習サポート | ○ | 担任教員が卒業までサポート |
学生交流 | ○ | インターネット上に仮想キャンパスあり |
人間総合科学大学で取得できる資格&免許
認定心理士
心身健康アドバイザー
養護教諭一種免許状
看護師・保健師養成所専任教員
医療系学士の学位
注目ポイント
働きながら学びやすいシステム
スクーリングなしで卒業できます。科目試験はインターネットで受けられます。
スクーリングに参加することもできます。週末や連休、夏休みなど、社会人が参加しやすい日程になっています。
わかりやすいオリジナルテキスト
オリジナル教科書は、学びのポイントを整理し、写真や図・表をふんだんに盛り込みながら、初学者でもわかりやすいものになっています。
通信制大学は、主にテキストを地道に読む自習が中心です。なので、テキストのわかりやすさはとても重要なことです。
学習モチベーションを維持できる
学生一人ひとりに担任教員が付きます。通信制大学では珍しいことです。
学習でわからないことからモチベーションの維持まで、担任教員が卒業まで完璧にサポートしてくれますよ。
就職サポートがない
社会人の学生が多いことから、就職サポートはおこなっていません。
学費
【正科生1年生】
入学金3万円・授業料28万円
※年額、スクーリング費・科目修了試験受験料等込
【 正科生3年生】
入学金3万円・編入料10万円・授業料28万円
※年額、スクーリング費・科目修了試験受験料等込
【 科目等履修生】
登録料2万5000円・テキスト履修1単位あたり1万円・
スクーリング履修1単位1万5000円
*授業料は半期(半年)毎の分納
*システム管理・維持費(半期5000円)は別途
住所・アクセス
人間総合科学大学
埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル5F(東京サテライトキャンパス)
JR蓮田駅下車徒歩13分
人間総合科学大学(通信)の口コミ・評判
認定心理士資格申請取得を出発点とし、カウンセリング学習を通して自身の開示、人と人が触れ合って関係することの意味、円滑な社会生活などの考察・学習・実践を、「生涯学習」として続けていきたいですね。
大学・大学院net
勤務先は出版社なのですが、「本」はある意味、一方通行の媒体だと感じています。でもこれからは、双方向性のあるメンタルサポートのサービスも必要。そういう面で、学んだ要素を仕事にも活用しながら、卒業研究テーマの「カウンセリングと占いの融合」も、継続して考察するつもりです。
大学・大学院netより
スクーリングはグループワークが多く、クラスメイトともすぐに打ち解けられました。幅広い年代や職域の看護師の方々と、多方面から情報交換できて楽しかったです。
大学・大学院netより
また、カウンセリングなど多彩な心理領域の科目を学んだことで、患者さまが何を話したいのかを以前よりも感じ取れるようになり、業務の上でプラスになっています。この先の目標は、看護学の学士試験の突破、認定心理士の申請。そして、科目等履修で学びを継続しながら多くの知識を身につけ、仕事にフィードバックしていくことです
大学・大学院netより
大学キャンパスは閑静な住宅街にあって、大学校舎もきれいです。最寄駅から徒歩15分くらい。バスもでています。学生は医療関係者が多いような気がします。
YAHOO知恵袋より